空き家対策個別相談会実施中!お気軽にお問い合わせください。

相談会予約
受付

  • 空き家個別相談会予約受付電話番号
  • 052-899-0715
    受付時間:平日10:00〜17:00
  • 空き家見守り相談 電話番号

有美社空き家対策ロゴ

 

Q&A

質問をクリックすると、回答がご覧になれます。

空き家について

人が住んでいなければ全て空き家なの?

単に長期間人が住んでいないだけで、管理が行き届いている空き家は問題の対象外です。問題となる空き家は、地域住民の生活環境に大きな悪影響を及ぼす可能性がある空き家です。こちらをご覧ください。

火災保険は必要ですか?

ご加入をおすすめします。
万が一火災等発生した場合の 責任は所有者様にあります。また、既に火災保険に加入されている場合でも、空き家となる場合は対象外になる保険もございます。
詳しくは、相談会でご相談ください。

空き地の管理は行っていますか?

はい。管理できます。
詳しくは、相談会でご相談ください。

将来的にリフォーム、または建替を行いたいのですが相談に乗ってもらえますか?

はい。可能です。
弊社はリフォーム会社として創業し、現在では中古物件や土地等の不動産も取り扱っております。住み替えのご相談も賜っております。
お気軽に店頭までご相談ください。あらかじめ電話・メール等でご予約いただきますとご案内がスムーズです。

申し込みについて

契約期間の制約はありますか?

特にございませんが、キャンペーン等無料サービス等の対象となる場合は一定の制約等ございます。詳しくは店頭にてご相談ください。

申し込みの際、現地での立ち会いは必要ですか?

はい。見守りサービスを開始する前に必ず、立ち会いのもと現状を確認いたします。

実家が空き家になる予定で、サービスをお願いしたいのですが遠地でそちらまで行けません。

一度お電話ください。
現地確認の後、こちらからお手続きに必要な資料等のご説明をさせていただきます。 例えば、物件の所有者様とのご関係のわかる資料(物件の登記簿謄本、物件所有者様の戸籍謄本、依頼者様の戸籍謄本、依頼者様の住民票と運転免許証等他)をご用意いただきます。

緑区と周辺がサービスエリアですか?それ以外の対応はできますか?

はい。対応可能です。ただし、遠方交通費の発生する場合については別途ご相談させていただきます。

Contents